
irohaさん ダブルウエストパンツ
|Posted:2011/10/14 05:54|Category : 未分類|
おはようございます^^
先週は、ヤマハの発表会があったためか、今週は3人ともレッスンがお休み。
そして、なぜかスイミングもお休み。
何にも習い事のない今週であります♪
そのためか、娘達は「お友達のおうちに遊びに行く-!」と毎日言っていて^^;
おうちに帰ってくると、お友達のおうちに電話をし、約束をしてます。
私は、送り迎え。
来週からはまた慌ただしい放課後が始まるので、好きなようにさせています^m^
*****************************
さて、10月は衣替えの時期。
春先に履いていた長ズボンをはかせると、3人とも心なしか寸足らず^^;
数ヶ月の間にも、どんどん伸びているようです。。。
そこで、丈を長めにして、ズボンを作りました。

irohaさんのダブルウエストパンツです。
スキニーラインで。
sei 130サイズ 丈+2cm (身長130cm)
koto 120サイズ 丈+2cm (身長119cm)
yui 110サイズ 丈そのまま (身長104cm)
このパターン、本当におしりのラインがきれいで、小尻に見えます♪
足のラインもほっそり見えるし。
もう20本は作ってるので、手順もばっちり覚えたくらい。
生地は、mikasfactoryさんのキャメル色のストレッチ生地です。
色が飛んじゃっていますが、結構明るめのキャラメル色なんです^^;
そして、すごーく伸びる!こんな生地、珍しいかも。もっと買っておけば良かった!!

ニット部分は、先日作ったハイネックTシャツのハギレで^-^
ほんの少し残っていたので、使い切りました♪

前ポケット部分は、スカートを作ったハギレで。

全部同じだと見分けられないので、ベルト通しだけ色違いに。これ、重要!・笑


この小尻感が、大好き。
手作りのズボンって、おしりがもったりしてることが多いのですが、これはカッコイイおしりになります♪
一つ失敗が><
裁断の時点で、生地が足りなくなり、yuiの後ろ部分はツギハギになっています・汗
2m(1400円)で3人分は無理でした・涙

早速、お風呂上がりに着てもらいました♪
kotoは、ジャストサイズで、スレンダ~に決まったのですが、
seiは、長さはちょっと長め、幅がぶかぶかでΣ(|||▽||| )
おしりももたつくし、足もゆったりすぎ-!!
sei、やせすぎ><
でもね、試しにワンサイズ下のkotoのを履いてもらったら、おしりが入らない。。。。
間違って、普通のラインで作ったのか!?
どうすればいいのやら。。。。
今度作るときは脇を詰めればいいのかなぁ。よくわからん。
yuiは、おしりは格好良く決まったが、5cm程長すぎた^^;
折り曲げて着てもらおう。
早速、今日着てもらいます☆
***********************:
先日作ったてづくりcafeさんのハイネック。
娘達、意外と喜んでくれました^^;
あの、ゴージャス感が好きみたい。
そして、首もスルっと通ってくれて、良い感じでした。
実は、去年のタートルは、hibiさんの定番Tシャツのパターンを使い、衿リブを延長して作ったのですが、
頭がなかなか入らず--;
力ずくで頭を入れていました。接結ニットで。。。補正が必要だったみたい。。。。
今回はそういうこともないようで、よかった~♪
今年は、この型紙で行きたいと思います^^b
ランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです^-^

にほんブログ村
先週は、ヤマハの発表会があったためか、今週は3人ともレッスンがお休み。
そして、なぜかスイミングもお休み。
何にも習い事のない今週であります♪
そのためか、娘達は「お友達のおうちに遊びに行く-!」と毎日言っていて^^;
おうちに帰ってくると、お友達のおうちに電話をし、約束をしてます。
私は、送り迎え。
来週からはまた慌ただしい放課後が始まるので、好きなようにさせています^m^
*****************************
さて、10月は衣替えの時期。
春先に履いていた長ズボンをはかせると、3人とも心なしか寸足らず^^;
数ヶ月の間にも、どんどん伸びているようです。。。
そこで、丈を長めにして、ズボンを作りました。

irohaさんのダブルウエストパンツです。
スキニーラインで。
sei 130サイズ 丈+2cm (身長130cm)
koto 120サイズ 丈+2cm (身長119cm)
yui 110サイズ 丈そのまま (身長104cm)
このパターン、本当におしりのラインがきれいで、小尻に見えます♪
足のラインもほっそり見えるし。
もう20本は作ってるので、手順もばっちり覚えたくらい。
生地は、mikasfactoryさんのキャメル色のストレッチ生地です。
色が飛んじゃっていますが、結構明るめのキャラメル色なんです^^;
そして、すごーく伸びる!こんな生地、珍しいかも。もっと買っておけば良かった!!

ニット部分は、先日作ったハイネックTシャツのハギレで^-^
ほんの少し残っていたので、使い切りました♪

前ポケット部分は、スカートを作ったハギレで。

全部同じだと見分けられないので、ベルト通しだけ色違いに。これ、重要!・笑


この小尻感が、大好き。
手作りのズボンって、おしりがもったりしてることが多いのですが、これはカッコイイおしりになります♪
一つ失敗が><
裁断の時点で、生地が足りなくなり、yuiの後ろ部分はツギハギになっています・汗
2m(1400円)で3人分は無理でした・涙

早速、お風呂上がりに着てもらいました♪
kotoは、ジャストサイズで、スレンダ~に決まったのですが、
seiは、長さはちょっと長め、幅がぶかぶかでΣ(|||▽||| )
おしりももたつくし、足もゆったりすぎ-!!
sei、やせすぎ><
でもね、試しにワンサイズ下のkotoのを履いてもらったら、おしりが入らない。。。。
間違って、普通のラインで作ったのか!?
どうすればいいのやら。。。。
今度作るときは脇を詰めればいいのかなぁ。よくわからん。
yuiは、おしりは格好良く決まったが、5cm程長すぎた^^;
折り曲げて着てもらおう。
早速、今日着てもらいます☆
***********************:
先日作ったてづくりcafeさんのハイネック。
娘達、意外と喜んでくれました^^;
あの、ゴージャス感が好きみたい。
そして、首もスルっと通ってくれて、良い感じでした。
実は、去年のタートルは、hibiさんの定番Tシャツのパターンを使い、衿リブを延長して作ったのですが、
頭がなかなか入らず--;
力ずくで頭を入れていました。接結ニットで。。。補正が必要だったみたい。。。。
今回はそういうこともないようで、よかった~♪
今年は、この型紙で行きたいと思います^^b
ランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです^-^

にほんブログ村
スポンサーサイト
